コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ニカ家

nikake

  1. HOME
  2. nikake
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 nikake 北海道

52-6:最北の科学館 稚内青少年科学館

所在地:北海道稚内市ノシャップ2丁目2-16 取材時期:2013年8月 ジャンル:サイエンス系 珍スポ度:☆☆(☆五個が最高得点) ノシャップ水族館に併設する科学館なので、水族館の添えものかな、などと侮るなかれ、これをメ […]

2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 nikake 北海道

52-7:赤毛のアンはどこに? カナディアンワールド公園/芦別

所在地:北海道芦別市黄金町731番地 取材時期:2013年8月 ジャンル:アート系 珍スポ度:☆☆(☆五個が最高得点) まだ道内に住んでいなかった11年前、すでにカナディアンワールドとしては閉園し、公園として再出発してい […]

2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 nikake 北海道

52-8:孤高の芸術家ビッキ アトリエ3モア/音威子府

所在地:北海道音威子府村字物満内55 取材時期:2013年8月 ジャンル:アート系 珍スポ度:☆☆☆(☆五個が最高得点) 砂澤ビッキという、豪快な彫刻家がいることは何となく知っていた。しかし、彼がアイヌの血をひき、旭川で […]

2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 nikake 北海道

52-9:道北は化石大国だった 中川町エコミュージアムセンター

所在地:北海道中川郡中川町字安川28-9 取材時期:2013年8月 ジャンル:なまのも系 珍スポ度:☆☆☆(☆五個が最高得点) 道北は恐竜の化石が良く見つかるらしい。中川町では首長竜が出土し、それが展示されているというこ […]

2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 nikake 北海道

52-10:遊んだあとはモリモリ・・ ほろのべトナカイ観光牧場

所在地:北海道天塩郡幌延町字北進398番地 取材時期:2013年8月 ジャンル:なまもの系 珍スポ度:☆☆☆(☆五個が最高得点) トナカイといえばクリスマスイブ。その他の時期はトナカイは何をしているのだろう?ということで […]

2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 nikake 関東

53-1:シェ~! 赤塚不二夫記念館/青梅(閉館)

所在地:東京都青梅市住江町66 取材時期:2013年12月 ジャンル:アート系 珍スポ度:☆☆☆(☆五個が最高得点) だいぶ前から行ってみたいな?と思っていた赤塚不二夫会館。やっと取材してきました。その日は朝から時間がと […]

2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 nikake 北海道

53-2:中古の迷宮 家どん・船どん/旭川(閉店)

所在地:北海道旭川市1条通13丁目右10 取材時期:2012年11月 ジャンル:アート系 珍スポ度:☆☆☆(☆五個が最高得点) 珍スポファンの間で、「旭川」といえば「家どん・船どん」と返ってくるくらい有名な骨董屋。やはり […]

2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 nikake 北海道

53-3:逆転の発想 山の水族館・留辺蘂

所在地:北海道北見市留辺蘂町松山1番地4 取材時期:2014年8月 ジャンル:生もの系 珍スポ度:☆☆(☆五個が最高得点) 「珍スポ」、といってはかなり失礼になるとは思ったが、「山」の「水族館」ということで珍しいのは確か […]

2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 nikake 北海道

53-4:エキノコックスは大丈夫か? キタキツネ牧場・留辺蘂

所在地:北海道北見市留辺蘂町松山 取材時期:2014年8月 ジャンル:生もの系 珍スポ度:☆☆☆(☆五個が最高得点) 今回は「山の水族館」取材がメインであったが、石北峠から留辺蘂に入ったあたりから「キタキツネ」という看板 […]

2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 nikake 北海道

53-5:観光刑務所だぜ! 博物館・網走監獄

所在地:北海道網走市字呼人1-1 取材時期:2017年3月 ジャンル:展示系 珍スポ度:☆☆☆(☆五個が最高得点) 網走といえば、網走刑務所?ん?確かにそうなのだが、観光客が入れるのは「博物館・網走監獄」であって刑務所で […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

58-5: 水心堂ハクセイここにあり!みなとオアシス”渚の駅”たてやま(千葉)

2025年7月22日

58-4: どつく裏!小田島水産・塩辛バル:函館(北海道)

2025年6月29日

36-1:県内唯一だ!河北町児童動物園(山形)

2025年6月29日

58-3: 「ふなっし~!」はいないよ・・エースパックなしっこ会館・倉吉(鳥取)

2025年6月13日

58-2: 行ってきました!キリスト祭・キリストの墓伝承館:新郷村(青森)

2025年6月4日

58-1: 世界一の日本庭園!足立美術館・安来市(島根)

2025年4月29日

12-3: 性の玉手箱や~・ナゾのパラダイス・淡路島・立川水仙郷(兵庫)閉園

2025年4月13日

37-2: ズルは無し!元祖烏賊様レース・下風呂温泉(青森)

2025年4月13日

57-10: 丘の上にそびえ立つ・・・ウィンザーホテル洞爺(北海道)

2025年4月13日

18-6: レトロがいっぱい阪本資料館・東伯郡(鳥取)閉館?

2025年4月6日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 中国
  • 中部・東海
  • 九州/沖縄
  • 北海道
  • 北陸
  • 四国
  • 未分類
  • 東北
  • 番外編
  • 近畿
  • 関東

アーカイブ化

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年1月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年1月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 中国
  • 中部・東海
  • 九州/沖縄
  • 北海道
  • 北陸
  • 四国
  • 未分類
  • 東北
  • 番外編
  • 近畿
  • 関東

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © ニカ家 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU