2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 nikake 関東 23-4:エスカーはどこだ?江ノ島(神奈川) 所在地:神奈川県藤沢市江の島 取材時期:2004年9月 ジャンル:乗り物系 珍スポ度:☆☆ (☆五個が最高得点) コメント:最近「地球のはぐれ方」という珍スポ本を読んだ。名古屋を筆頭に清里や熱海を暖かい眼差しで観察してい […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 nikake 中部・東海 23-2:残念開運十二支巡り 中伊豆(静岡) 所在地:静岡県伊豆市下白岩1434 取材時期:2004年11月 ジャンル:お祈り?系 珍スポ度:☆☆ (☆五個が最高得点) コメント:伊豆スカイライン経由で修善寺向かう途中、「開運十二支めぐり」という派手な看板発見!怪し […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 nikake 関東 23-2:巨大好きは県民性?ダイダラボウ、大串貝塚(茨城) 所在地:茨城県水戸市塩崎町1010 取材時期:2004年11月 ジャンル:巨大系 珍スポ度:☆☆☆ (☆五個が最高得点) コメント:水戸合同取材の最後を飾るのは大串貝塚となりました。ここが何で珍スポかと言いますと、ダイダ […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 nikake 関東 23-1:納豆といえば水戸 納豆博物館、東茨城郡(茨城) 所在地:茨城県東茨城郡小川町野田字大沼頭1542 取材時期:2004年11月 ジャンル:展示系 珍スポ度:☆ (☆五個が最高得点) コメント:ひょうたん美術館にほど近い田園風景の中、タカノフーズ水戸本社内にある納豆博物館 […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 nikake 関東 22-10:瓢箪から駒? ひょうたん美術館、東茨城(茨城) 所在地:茨城県東茨城郡美野里町小岩戸167 取材時期:2004年11月 ジャンル:展示系珍スポ度:☆☆☆(☆五個が最高得点) コメント:さて、水戸合同取材第三弾は、前から気になっていた「ひょうたん美術館」である。こちらも […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 nikake 関東 22-9:日本一巨大な埴輪 くれふしの里、東茨城郡(茨城) 所在地:茨城県東茨城郡内原町牛伏201番地の2外 取材時期:2004年11月 ジャンル:展示系 珍スポ度:☆☆☆ (☆五個が最高得点)コメント:さてお次の水戸珍スポは、埴輪フェチにはたまらない場所、「くれふしの里」である […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 nikake 関東 22-8:茨城にジュラシックパークあり?森林公園恐竜広場、水戸(茨城) 所在地:茨城県水戸市木葉下町588-1 取材時期:2004年11月 ジャンル:展示系珍スポ度: ☆☆☆(☆五個が最高得点) コメント:244さんお勧めの水戸珍スポ第二弾は、あの森林公園です。タワーより50号を北上し、加倉 […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 nikake 関東 22-7:巨大構造物は外から楽しめ!水戸アートタワー、茨城 所在地:茨城県水戸市五軒町1ー6ー8 取材時期:2004年11月 ジャンル:アート系珍スポ度: ☆☆(☆五個が最高得点) コメント:今回は、ニカ家壱万ヒット記念企画、244(フヨヨ)さんと巡る水戸珍スポツアーを決行して参 […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 nikake 中部・東海 22-6:フロントガラス芸術 ロックアート美術館、中伊豆、静岡(閉館?) 所在地:静岡県伊豆市下白岩 1436-69 取材時期:2004年11月 ジャンル:アート系珍スポ度:☆☆ (☆五個が最高得点) コメント:伊豆スカ冷川インターより修善寺方面に向かっている時だった。中伊豆町から修善寺町に入 […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 nikake 中部・東海 22-5:メインは地獄 伊豆極楽苑:静岡 所在地:静岡県田方郡天城湯ケ島町下船原370-1 取材時期:2004年11月 ジャンル:お祈り系&おいろ系 珍スポ度:☆☆☆☆ (☆五個が最高得点) コメント:数年前に一度取材したのだが、すっかりレポートするのを忘れてお […]