2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 nikake 関東 6-3: 昭和レトロ-羊蹄丸・青函ワールド・お台場(東京)閉館 所在地:東京都品川区東八潮3-1 取材時期:2002年7月 ジャンル:博物系 珍スポ度:☆☆☆☆ (☆五個が最高得点) コメント:今はもう役目を終えた青函連絡船「羊蹄丸」の内部に、昔の青森駅が再現されております。昭和30 […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 nikake 北海道 56-4: ダム好きよ集え・函館ダム公園(北海道) 所在地: 北海道函館市亀田中野町363 取材時期:2024年6月 ジャンル:建物・構造物系 珍スポ度: ☆☆(☆五個が最高得点) コメント:日本全国各地にダム公園はいくつもあるが、ミニチュアダムを備えた公園はここ函館の新 […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 nikake 北海道 9-3: まねきダルマが目印-尊徳堂(函館:北海道)閉店! 所在地:函館市柏木町16-32 取材時期:2002年9月 ジャンル:オブジェ系 珍スポ度:☆☆☆(☆五個が最高得点) コメント:これまた函館市内を市電に乗って湯ノ川方面に移動していた時のことである。ぼーっと外を眺めている […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 nikake 北海道 56-3: 函館の英国でティータイム-LONG WALK(北海道) 所在地: 北海道函館市湯川町1丁目41-10 取材時期:2024年6月 ジャンル:展示・たべもの系 珍スポ度: ☆☆(☆五個が最高得点) コメント:”a long walk” で「散歩」の意味があ […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 nikake 四国 42-4: おいしいバンコ宮殿だ・日本食研KO宮殿工場-今治(愛媛県) 所在地:愛媛県今治市富田新港1丁目3番地 取材時期:2008年4月 ジャンル:展示系 珍スポ度:☆☆☆☆(☆五個が最高得点) 「ばんばん・ばんばん・晩餐館、焼き肉やいても家焼くな!」の強烈CMでお馴染みの日本食研。最近あ […]
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 nikake 中国 15-6: ここは地中海か?未来心の丘-生口島(広島県) 所在地:広島県豊田郡瀬戸田町瀬戸田553-2 取材時期:2003年12月 ジャンル:展示系 珍スポ度: ☆☆☆☆(☆五個が最高得点) コメント:耕三寺が芸術活動の一環として行っている展示が、この未来心の丘(みらいしんのお […]
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 nikake 中国 15-5: お母さんを大切に!潮聲山耕三寺-生口島(広島県) 所在地:広島県豊田郡瀬戸田町瀬戸田553-3 取材時期:2003年12月 ジャンル:お祈り系 珍スポ度: ☆☆☆☆(☆五個が最高得点) コメント: 瀬戸内取材旅行のメイン・イベント、耕三寺取材です。前日は今治に一泊し、コ […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 nikake 北陸 26-5:手形足形に願いを込めて・三方石観世音 お手足堂(福井県) 所在地:福井県三方上中郡若狭町三方22−1 取材時期:2005年5月 ジャンル:お祈り系 珍スポ度:☆☆ (☆五個が最高得点) コメント:義手・義足の供養をしてくれるという三方石観音へ行って来ました。国道27号を北上中に […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 nikake 番外編 56-2: 願いは叶う!シマラ教会・フィリピン 所在地:XJH2+PG6, Sibonga, Cebu, フィリピン 取材時期:2024年5月 ジャンル:おいのり系 珍スポ度: ☆☆☆☆(☆五個が最高得点) マリア像にお参りすると願いが叶う、としてフィリピンで人気沸騰 […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 nikake 番外編 56-1: 電子バラ連なる・・10,000 Roses Cafe & More・フィリピン 所在地:Day-as Barangay Rd, Cordova, Cebu, フィリピン 取材時期:2024年5月 ジャンル:展示系 珍スポ度: ☆☆(☆五個が最高得点) 番外編つながりでこちらもフィリピンはセブ島より報 […]