1-9: さいこうですかぁ!天声村-富士市(静岡県)すでに撤去

所在地:静岡県富士市厚原2108-14
取材時期:2001年4月
ジャンル:お祈り系
珍スポ度: ☆☆☆☆(☆五個が最高得点)
コメント:「最高ですかぁ~」で有名なあの教団の施設です。現在は破産管財人による処理が行われようとしていて、要するに差し押さえられているようです。信者や修行者でなくても「天声大門」や「空海の家」などは見学することができます。やはり一番の見所は、巨大な天声大門でしょう。両側の仁王様が乗っているのは、なんと足の裏!その裏の壁には大きなレリーフがあり、片方にキリストの最後の晩餐、もう一方にはお釈迦様が浮き彫りにされています。この教団は宗派を問わないばかりか、宗教の壁さえも乗り越えるタフさをもっているのでしょう。うーむ、恐るべし。なぜかアポロ宇宙船(地球帰還用ポッド?)が置かれていて、ロードサイド色をいっそう際だたせております。




いつ取り壊しになるかわからないので、見学は早めに済ませてください。一部、信者の方が使用されている施設もあるようなので、くれぐれもご迷惑にならぬよう、ご注意のほどを。




補)2024年6月現在、法の華三法行教祖福永法源は刑期を終え2014年に出所している。その後2016年に「堀の中の神様」という映画に出演しているが、その後は表だった活動はしていないようだ。天声村自体は取材直後の2001年10月くらいから解体工事が始まり、現在では大石公園となっているみたい。帰還用ポッドの行方は定かではない・・・。



・福永法源 ウィキ