3-2: 巨大黄金涅槃像はどこに?恵山モンテローザ、函館(北海道)閉園

所在地:北海道亀田郡恵山町

取材時期:2001年8月

ジャンル:廃墟&巨大仏像系

珍スポ度:☆☆☆☆ (☆五個が最高得点)

コメント:道内に住んだことがある人なら、一度は由美かおるが載っている恵山モンテ・ローザのポスターを見たことがあるのではないだろうか。今年の函館旅行でふと時間ができたので、そこを訪ねて見ることにした。国道278から恵山方面へ行き、山側に登ること10分くらい。右手に黄金の観音様(結構でかい)が現れる。なにやらロードサイドな雰囲気!写真に収め、ふと左手をみるというと、パリ凱旋門の小型版が・・・。そう、そこが恵山モンテローザの入り口なのだ。と、喜んだのも束の間で、門の入り口はしっかり封鎖してあった。なんとモンテローザは潰れていたのだ。門から眺めても何もなさそうだし、既に取り壊されたのだろうか?誰もいないのを良いことにベニヤバリケードの間をすり抜け奥へ。

すると左手に大きく道がひらけ、その正面に黄金巨大涅槃大仏だぁ!思わず興奮して近くに駆け寄り、写真を撮りまくる。昔はたくさんの観光客を宿泊させたであろう白い建物が涅槃像右手に建っている。打ち捨てられて不気味な景観を醸し出しているが、それほど古くはない。去年、もしくは一昨年くらいに閉鎖になったのではないか?

ということで、期せずして超大物ロードサイド物件を発掘できたため、雨にも負けず、大満足で帰りのフェリー乗り場へ向かったのだった。

補)2025年1月現在、黄金涅槃像は札幌の佛願寺(近日中に当サイトでページ焼き直し予定)に移設されており、滝野霊園に行く際にはいつもチェックしております。よかったよかった。恵山モンテローザ(旧恵山高原ホテル)跡地、現在は完全な原野になっておりますが、観音像はかろうじて残っております。数年前に取材しているので写真が見つかったらこちらで報告させていただきます。

補2)写真発見!2021年7月に訪問していました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です