56-3: 函館の英国でティータイム-LONG WALK(北海道)

所在地: 北海道函館市湯川町1丁目41-10
取材時期:2024年6月
ジャンル:展示・たべもの系
珍スポ度: ☆☆(☆五個が最高得点)
コメント:”a long walk” で「散歩」の意味がありますので、散歩のついでに気軽に立ち寄れる紅茶専門店を、というコンセプトで続けていらっしゃるお店かと邪推します。函館は湯川の函館アリーナ目の前にあるアンティークショップ兼紅茶喫茶です。今回は函館競馬場に馬を観に行った帰りに立ち寄らせていただきました。
この紅茶専門店のなにが凄いって、そのリーズナブルな価格。紅茶が300円~、サンドイッチも300円~。しかも1000円のアフタヌーンティセットなど頼もうものなら、決して一人では完食できないのではないかというボリューム。ニカ家はビビってセットは頼めなかった・・・。気さくなマダムは、とうてい儲けるつもりはないようだ。ニカは英国には行ったことがないので、リアル紅茶専門店の雰囲気はわからないが、ここでは静かでゆったりとした時間が流れるのは事実である。




店内も英国アンティークでいっぱい。人形からアクセサリーまでギッシリ。決して広くはない店内にところ狭しと列んでおります。同じ電車通りには骨董店の「尊徳堂」もありますが、雰囲気は全く違うのでお間違えなく(間違えないか・・)。函館で海鮮ものに飽きたらぜひ訪れてみてください。一人でもOKのようですよ。




・公式ホームページはなさそうです(駐車場もないようですので注意!)