3-5: キリストは日本に来ていた!キリストの墓・新郷村(青森)

所在地:青森県三戸郡新郷村大字戸来字野月33-1

取材時期:2001年8月

ジャンル:おいのり系

珍スポ度: ☆☆☆(☆五個が最高得点)

コメント:「キリストは日本で死んでいた」という、もの凄い発見をした村が、この新郷村である。詳しくは関連のページを見ていただくとして、とにかく立派である。資料館まである。ビデオによる解説がわかりやすく、かつコッテリと行われているので、必ず見ましょう。肝心のお墓は、土が二個盛ってあって、その上に木製の十字架が立っている。一つは、晩年を天狗として過ごしたキリスト、もう一つはキリストの身代わりに処刑されたキリストの弟の耳?が収められている墓、だそうです。「うそくさ~」と思う人は、是非現地にいって、歴史ロマンに触れて見ましょう。神のお告げがあるかも。

ナニャドラヤ~・ナニャドラヤ~

補)3-5の中外鉱山をリニューアルしたついでに、こちらのページも更新してみました。しかしもう20年以上も前の取材なんですね。2001年8月訪問以来一度も再訪していないので、今年は例の「キリスト祭り」に参加してみようかな・・・などと思っております。

新郷村ホームページ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です