2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 nikake 九州/沖縄 48-7: 西の横綱・宮崎モアイ像-サンメッセ日南(宮崎) 所在地:宮崎県日南市宮浦2650 取材時期:2010年10月 ジャンル:お祈り系 珍スポ度:☆☆☆(☆五個が最高得点) 日南のモアイ像は今回の宮崎取材で必ず訪れてみたいスポットの一つであった。それはあの珍スポマニアのバイ […]
2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 nikake 九州/沖縄 33-10: 不沈艦!軍艦島、高島町(長崎) 所在地:長崎県高島町端島 取材時期:2006年4月 ジャンル:廃墟系 珍スポ度:☆☆☆☆☆(☆五個が最高得点) コメント:長崎野母半島沖に浮かぶ廃墟マニアの聖地、軍艦島。正式名称を端島といい、採炭のために造られた人工島。 […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 nikake 九州/沖縄 23-9:城もどき 薩摩城(鹿児島)閉館 所在地:鹿児島県鹿児島市七ツ島1-5-1 取材時期:2004年12月 ジャンル:展示系? 珍スポ度:☆ (☆五個が最高得点) コメント:知覧からは下道で鹿児島空港へ向かおうと国道226を走っていた。日曜の夕方ということで […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 nikake 九州/沖縄 23-8:一度は訪れるべし 知覧特攻平和館(鹿児島) 所在地:鹿児島県川辺郡知覧町郡17881 取材時期:2004年12月 ジャンル:展示系 珍スポ度:☆☆☆ (☆五個が最高得点) コメント:知覧は二次大戦末期に行われた沖縄特攻の出発基地だった関係で特攻平和会館がある、とい […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 nikake 九州/沖縄 23-7:イッシーは現存するのか?イッシー像(鹿児島) 所在地:鹿児島県指宿市池田湖 取材時期:2004年12月 ジャンル:怪獣系 珍スポ度:☆ (☆五個が最高得点) コメント:ネッシーが全くの偽物だったと判明した現在、イッシーが観光村おこしの重要なアイテムだった池田湖はどう […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 nikake 九州/沖縄 23-6:ムー大陸の入り口が・・多宝仏塔(鹿児島)閉館 所在地:鹿児島県揖宿郡開聞町十町5670-2 取材時期:2004年12月 ジャンル:お祈り系 珍スポ度:☆☆☆☆ (☆五個が最高得点) コメント:鹿児島取材のメーンイベント、開聞岳麓のムー大陸博物館です。ここは、南九州最 […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 nikake 九州/沖縄 23-5:熱帯気分で 長崎鼻パーキングガーデン(鹿児島) 所在地:鹿児島県揖宿郡山川町長崎鼻 取材時期:2004年12月 ジャンル:動物系 珍スポ度:☆☆☆(☆五個が最高得点) コメント:ニカのページ始まって以来の九州珍スポ取材を敢行してまいりました。しかも日帰り取材で。年末も […]
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 nikake 九州/沖縄 53-6:宇宙の終わり・・ 八幡・スペースワールド(閉園) 所在地:北九州市八幡東区東田四丁目1番1号 取材時期:2017年10月 ジャンル:展示系 珍スポ度:☆☆☆(☆五個が最高得点) 北九州は八幡にあるスペースワールド。バブル期真っ最中の1990年、教科書でも有名なあの八幡製 […]
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 nikake 九州/沖縄 54-3: 合掌門はまだあるか? 正雲寺 所在地:所在地:大分県由布市挾間町朴木1027 取材時期:2018年3月 ジャンル:お祈り系珍スポ度:☆☆☆(☆五個が最高得点) 大分前から取材したいと思いながら、惜しくも閉寺してしまった大分は由布市の善徳院。2 […]
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 nikake 九州/沖縄 54-4: テレフォン相談あり? 城山鬼子母神像 所在地:所在地:大分県豊後高田市 玉津磯町1026 取材時期:2018年3月 ジャンル:お祈り系珍スポ度:☆☆☆(☆五個が最高得点) 大分に来たからには是非ともここに寄らずに北海道に帰るわけにはいかぬ!と由布から […]